CHINA AID 2022のご案内
中国の高齢者人口(60歳以上)は昨年2.64億人を超えました(中国国家統計局2020年国勢調査より)。中国高齢者産業は、中国における成長産業として最も注目を浴びている産業分野の一つとなっており、その潜在的市場規模は80~150兆円と見込まれています。
第17回目となるAID 2022は、高齢者・障がい者の生活を支援するあらゆる製品・サービスが集まる中国最大級の介護・福祉展示会です。日本の中小企業の出展を支援するため、日本の福祉製品・サービスの強みを中国の関係事業者にアピールできるように日本パビリオンを設置しているほか、中国の介護・福祉産業の動向を見聞できる各種カンファレンスや、日本の関係企業を主な対象とした日中(上海市)高齢者産業交流会などの開催を予定しています。
コロナ禍で大変な時期ではありますが、謹んでAID 2022 をご案内させていただきます。
- 日 時:2022年5月31日(火)~6月2日(木)
- 会 場:上海新国際展覧中心
- 主 催:上海市民生局・上海市国際貿易促進委ほか員会
- 運 営:上海国際展覧中心有限公司
- 協 力:ジェトロ上海事務所他
- 公式HP: www.china-aid.com
- 出展料:Aゾーン標準小間(9㎡) 15,800人民元/1小間、床面小間(36㎡~) 1,580人民元/1㎡
Bゾーン標準小間(9㎡) 12,800人民元/1小間、床面小間(36㎡~) 1,280人民元/1㎡
(2021年12月末までのお申込みには5%の割引をさせていただきます) - お問合せ: FAXかメールにて下記までお問合せください。
FAX:045-534-9532
E-Mail:info@qlton.com
クオルトン研究所 宛
AID 2022(CHINA AID)開催概要
CHINA AID 2022出展申込書
The following two tabs change content below.

元横浜市総合リハビリテーションセンターセンター長。日本のリハビリ工学創始者の一人。チェアスキーをはじめ数々の福祉機器の開発を手掛ける。
上海万博の中国障害者館パビリオン「生命陽光館」の高級顧問委嘱などを通して中国のリハビリ&障がい・高齢福祉関係者と厚い親交がある。
現在中国のリハビリ&福祉の発展のため精力的に日中間リハビリ&福祉ビジネスコンサル事業を展開中。

最新記事 by 田中 理 (全て見る)
- 開催延期のお知らせ - 2022年8月24日
- AID 2022の開催日程が決まりました - 2022年6月29日
- 「AID 2022」開催延期のお知らせ - 2022年5月1日
- CHINA AID 2022のご案内 - 2021年10月23日